top of page
執筆者の写真Hiroaki Ehara

かけだし情報1230

畑情報


  稲の種まきをしてから1週間が過ぎました。早い品種では種まきをした2日後には芽が出てきていました。順調に発芽が揃っていると思ったのですが、今年はちょっと状況が良くありません。きれいに発芽が揃っている苗箱もありますが、全体の15%くらいは一部、あるいは半分ほどが発芽していないものがありました。一斉に発芽すると覆土を持ち上げてしまうので、持ち上がった覆土を散水して落ち着かせる必要があります。その作業をしようとシートをめくってみて初めて発芽が均一でないことがわかりました。

 苗箱によってはそのまま発芽してこないところもあるのですが、多くは遅れて発芽を開始し、最初は伸び具合がばらばらでも、田植えをする頃になるとある程度は苗の大きさが追い付いてしまいます。また、少し多めに苗箱を準備しているので、田植え自体にはあまり影響はしてこないと考えています。そして、発芽していない部分が多いものは、田植えをした後で、捕植する場合に使えます。

 発芽がばらばらで、斑状態になった原因はいくつか考えられます。発芽が揃っていない苗箱が多いのは、晩生の品種です。種まきをするときに、種がハトの胸のように膨らんでいるものを使うのが良いとされています。積算温度で100度が、この鳩胸状態になる温度とされており、20度の水温であれば5日間の浸水ということになります。ただ、品種によっては100度よりも多い温度が必要になるものもあります。

 この晩生の品種、昨年も他の品種と同じように水に浸けていて、発芽もきれいに揃いました。ですが、今年の種もみを見てみると、他の品種に比べると鳩胸状態になっているものが少ないように感じました。あと1日長くつけておけばよかったのかもしれません。

 他に考えられるのは、種まきをするときの土の状態の違いです。今年は種まきの一日前に土を苗箱に詰めました。ほとんどの苗箱は種まき時の散水もきれいに染み込んでいたのですが、場所によって土が発酵して水を弾いていたかもしれません。散水の量が少ないと、発芽に影響がでることもあるからです。

 いずれにせよ、田植えまであと3週間ほどありますから、その間に苗がしっかりと成長してくれれば、多少の大きさの違いは出ても、大丈夫だと思っています。

苗の生育具合はまたお伝えします。


  先週は夏野菜の苗を畑に植える作業を集中的に行いました。ナス、ピーマン、トマト、インゲン、カボチャ、オクラ、そしてサツマイモなどです。それまで育苗ハウスの中は苗でいっぱいだったのですが、だんだんと苗の数が少なくなっていきました。今年の3月、4月は暖かい日が多く、時に真夏のような強烈な太陽が出る日もありました。そんな時は、昼間の暑い時間に苗に寒冷紗をかけたりして暑さから守っていました。そのころは、苗が少し弱いかな?と感じることもありましたが、気が付くと丈夫な苗に成長していました。

 ただ、キュウリとスイカ、甜瓜の苗は成長が良くないものが何割か出てしまいました。その原因は育苗時に使った培土です。育苗の時には自家製の培土を使います。培土の中身は、腐葉土、土に近い状態になった籾殻堆肥、そして、鶏糞堆肥を露地で何年も置いておき、ほとんど臭いも見た目も土のようになったものです。それを少しずつ割合を変えて混ぜて使っています。

 実はキュウリやスイカなどを苗をポットに植え替えるときに、鶏糞堆肥が土になった状態のものに加えて、少しだけ堆肥の状態が残っているものも一緒に混ぜました。この混ぜ合わせるときに十分に混じっていなかったようで、堆肥が多い状態のポットに苗を植え替えてしまったのです。

 ちょうど赤ちゃんの離乳食が始まった時に、ステーキを食べさせたようなもので、最初は生育が良かったのですが、ある時から成長が止まってしまい、何日経ってもその状態が続いていました。葉っぱの色も濃い緑色になり、他の育苗中の野菜の葉の色とは明らかに濃さが違っていました。成長の良くない苗を試しにポットから抜いてみると、根は茶色になって成長しておらず、かすかに新しい白い根が伸び始めようとしていました。

ポットの上に伸びている苗が様子がおかしいときは根に原因があることが多く、根が気持ち良く伸びることができない土の状態に問題があります。それは畑でも一緒で、土の状態の善し悪しが作物の生育を大きく変えてしまいます。大きくしようと無理やり栄養過多のものを与えると、作物は嫌な環境にいることを伝えようとします。作物と話をするのが名人と言われる人たちです。その領域になるにはまだまだ修行が必要です。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

かけだし情報 1315

畑情報 乾いた畑にとっては恵みとなる雨が降りました。しばらく乾燥が続いていたので、雨を待っていましたが、今週は火曜日に雪の予報がでるなど雨の予報が多い1週間となりそうです。金曜日にはヒヨコが届く予定になっていますが、晴れた暖かい日になってほしいと思っています。...

Comments


bottom of page